FAQ
よくある質問

全般
- スタッフ常駐時間が知りたいです。
スタッフ常駐時間は、[月火木金]10:00~13:00、16:00~19:00 [土日祝]10:00~17:00になります。
※水曜日が祝日にあたる場合は常駐いたします- レンタルルームの利用時間について知りたいです。
貸し会議室のご利用可能時間は10:00~21:00となっております。
- ドリンクはセルフサービスですか?
スタッフがお持ちいたします。メニューからお好きなドリンクをお選び下さい。
- 終了時間を過ぎても前のお客さんの洗濯物が入ったままなのですが、どうしたらよいですか?
スタッフにお声かけいただくか、可動式の洗濯かごに入れてください。
- Wi-fiはありますか?
ございます。お洗濯の待ち時間にご活用下さい。
- 充電用のコンセントはありますか?
現段階では、充電用のコンセントはございません。
ただし、今後ご要望がありましたら、後に設置する可能性はございます。- 忘れ物をしてしまったのですが、どうしたらよいですか?
スタッフアワー(10:00~19:00)にお電話か対面にてお問い合わせ下さい。
なお、お忘れ物は弊社にて10日間保管しますが、それ以上の期間は法律に則り処分いたしますのでご了承下さい。- 機械の空き状況は確認できますか?
スタッフ滞在型のため、Web等での空き状況の確認はできかねます。
その代わり、スタッフアワーに限り、会員様には終了時にLINEにてお知らせ通知を送信いたします。- お手洗いはありますか?
2F休憩スペースにございます。スタッフアワーのみご利用可能です。
機械について
- 機械の特長が知りたいです。
洗濯乾燥機:清潔なステンレスドラムで、洗濯から乾燥まで全自動で行います。洗剤・柔軟剤は自動投入のため、不要です。また、乾燥はガス熱源なので家庭用の洗濯乾燥機よりも素早く、ふんわりと仕上がります。
乾燥機:ガス熱源で素早く乾燥し、ふんわりと仕上がります。最短で乾燥のみ7分です。- 洗濯物を入れ忘れてしまったのですが、機械が動いている最中に途中で 開けることはできますか?
洗濯機・洗濯乾燥機は途中で開けることはできません。防水の関係上、無理に開けると故障してしまいます。
乾燥機に関しては、途中で開けることが可能です。ただし、乾燥機内が大変熱くなっている可能性がありますので、やけどにご注意下さい。
また、開けた際にはドラムの回転は一時停止しますが、時間は経過していますのでご注意下さい。- 洗濯中にエラーが出て止まってしまいました。
お近くのスタッフにお声かけください。返金いたします。スタッフ不在の際は、スタッフアワーに再度ご連絡ください。
- 前の人が使用した汚れが気になるのですが、、、
スタッフ滞在型ですので、常に使用後は清掃いたしております。
また、ウイルス拡散防止の観点で消毒作業も行っておりますのでご安心ください。
スタッフアワー時間外には、洗濯をする前にドラム内を洗浄する「ドラム洗浄ボタン(無料)」が搭載されていますので、そちらをご利用ください。- 所要時間はどのくらいですか?
機種によって異なります。詳しくはサービスページにある一覧表か店内掲示物をご覧下さい。
最長で洗濯乾燥1時間、最短で乾燥のみ7分です。- 乾燥をかけると静電気がひどいです。
コインランドリーの乾燥機は、家庭用と比較すると静電気が少ないとされていますが、完全に静電気を防ぐことは難しいです。
洗濯ボールを入れると静電気防止になると言われていますが、故障の原因になりますのでご利用はお控えください。
なお、代用方法としては静電気防止のソフターシートのご利用を推奨しております。
ソフターシートをお求めの方はスタッフにお声かけいただければ、ご購入可能です。
会員さまには無料でソフターシートを差し上げております。- 洗濯物はどの程度まで入れられますか?
収容できる洗濯物の量は機種によって異なります。詳しくは店内掲示物をご覧ください。
- 洗剤と柔軟剤は自分で入れる必要がありますか?
不要です。洗剤と柔軟剤は備え付けのものが自動投入されます。
洗濯物について
- 羽毛布団は洗えますか?
洗えるものとそうでないものがあります。まずはお手持ちの羽毛布団の選択表示をご確認いただき、店内掲示用物をご確認いただいた上、ご利用ください。
- ペット用品は洗濯できますか?
衛生管理上、ペット用品の洗濯・乾燥はお断りしております。
- スニーカーは何足まで洗えますか?
大人用で2足、子供用で4足まで洗濯いただけます。
また、乾燥機は大人子供問わず2足となります。- 革靴は洗えますか?
洗えません。
- ぬいぐるみは洗えますか?
洗えます。ただし、ぬいぐるみは非常にデリケートである為、洗濯の際には注意が必要です。
まずは、ぬいぐるみ自体の洗濯表示をご確認いただき、装飾品を取り除いた上で洗濯ネット等に入れて洗濯して下さい。
また、洗濯時に発生した型崩れや中綿漏れ等のトラブルに関しましては一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。- ダウンジャケットは洗えますか?
洗えるものとそうでないものがあります。まずはお手持ちのダウンジャケットの選択表示をご確認いただき、店内掲示用物をご確認いただいた上、ご利用ください。